詳細情報

疲れない身体の作り方

小笠原清基


価格 : ¥1058 (税込み)

電子書籍の入手はこちら

電子書籍は、指示されたパスワードを下の欄に入力することで閲覧できるようになります。
上の書籍表紙画像下に「PDFダウンロード」と表示されている場合は、その文字をクリックすることで購入した電子書籍のPDF版がダウンロードできます。

PDF版の入手は当サイトにログイン後に可能になります。
未登録の方は、こちらから登録をお願いいたします。

本電子書籍は紙の書籍を購入すると無料で閲覧ができます。

紙の書籍をお持ちの方は本書籍27ページ1行目最初から6文字分をパスワードとして


「かな・片仮名・漢字」も含め、 本文通りに上のスペースに入力してください。
紙の書籍の購入情報はアスペクトのWebサイトにございます。

※随時パスワードは変更されますので、ご注意ください。


美しい立ち居ふるまいができれば、身体は疲れない!

本書は、850年にわたり代々の将軍家へ指南された礼法・弓術・弓馬術のすべてである「小笠原流」の正しい姿勢の自覚、筋肉のはたらき、身体の機能に反しない動き、物の機能を大切にする動き、環境や相手に対する自分の位置に配慮した動きを日常の立ち居ふるまいに表す技を教えるものです。

・身体の使い方を間違っていないか電車の中で、見てみよう
・何歳からでも身体は変わる 日常の中で変えられる
・言葉が培ったイメージ 印象、自信を左右する身体
・現代にこそ「武家の礼法」 丈夫に、シンプルに生きる
・脊柱にそった自然体でいるため内腿を意識し、体幹を鍛える



目次

はじめに 美しい立ち居ふるまいができれば、身体は疲れない
第1章 「疲れる身体」を見直す
第2章 立つ
第3章 歩く
第4章 座る
第5章 物を持つ、無駄のない動きをする
第6章 日常で心がけたいこと
おわりに
その他情報

このページをシェア!

ここでブックマーク: Twitter ここでブックマーク: Facebook ここでブックマーク: MySpace ここでブックマーク: Del.icio.us ここでブックマーク: Digg ここでブックマーク: Yahoo ここでブックマーク: Google ここでブックマーク: Diigo