詳細情報

ガラケーとタブレット・スマホの2台持ちで3倍幸せになる本

アスペクト


価格 : ¥1166 (税込み)

電子書籍の入手はこちら

電子書籍は、指示されたパスワードを下の欄に入力することで閲覧できるようになります。
上の書籍表紙画像下に「PDFダウンロード」と表示されている場合は、その文字をクリックすることで購入した電子書籍のPDF版がダウンロードできます。

PDF版の入手は当サイトにログイン後に可能になります。
未登録の方は、こちらから登録をお願いいたします。

本電子書籍は紙の書籍を購入すると無料で閲覧ができます。

紙の書籍をお持ちの方は本書籍41ページ本文1行目の最初から6文字分をパスワードとして


「かな・片仮名・漢字」も含め、 本文通りに上のスペースに入力してください。
紙の書籍の購入情報はアスペクトのWebサイトにございます。

※随時パスワードは変更されますので、ご注意ください。


2015年10月26日発売!

スマホには興味があるけど“月額料金が高くなる”などの理由でガラケーから機種変更するのに躊躇している人必見! ガラケーはそのままでタブレット・スマホを追加する『2台持ち』でも組み合わせ次第では料金は安くできる! 料金を安くするのに必須な「格安SIM」サービス&プラン紹介や、自分の目的や環境に応じたネット接続方法など、本誌を読んでガラケーとタブレット・スマホのいいとこ取りをしよう!



目次

●Part.1 「2台持ち」の基礎知識
・「2台持ち」ってどういうこと?
・ガラケーの料金プランを見直そう!
・2台持ちにはどういう組み合わせがあるの?
・タブレットやスマホにはどんな種類があるの?
・タブレットやスマホはどれがいいの?
・COLUMN 将来的にはガラケーがすべてスマホ化!?

●Part.2 タブレット・スマホ単体で直接通信する
・端末で直接インターネット接続するには?
・タブレットやスマホを「キャリアの通信サービス」で活用する
・タブレットやスマホを「格安SIM」で活用する
・使い方に合わせて格安SIMをチョイス
・おもな格安SIMのサービスをチェック
・「SIMフリーモデル」ってどんなもの?
・SIMフリー端末の選び方・買い方
・格安SIMの通信設定を行なおう
・COLUMN 格安SIMでワンセグなどは使えるの?

●Part.3 自宅の無線LANで通信する
・自宅のインターネットをWi-Fiにしよう
・インターネット回線はどれを選べばよいの?
・どのルーターを選べばよいの?
・AndroidをWi-Fi接続しよう
・iPadやiPhoneをWi-Fi接続しよう
・COLUMN 固定回線とのセット割引きを活用しよう

●Part.4 モバイルWi-Fiルーターで通信する
・モバイルWi-Fiルーターってどんなもの?
・モバイルWi-Fiルーターのキャリアや機種を検討しよう
・モバイルWi-Fiルーターでインターネットに接続する
・COLUMN モバイルWi-Fiルーターを利用する際の注意点

●Part.5 公衆無線LANで通信する
・公衆無線LANってどんなもの?
・公衆無線LANのサービスをチェック!
・公衆無線LANに接続してみよう
・COLUMN 公衆無線LANを利用する際の注意点

●Part.6 便利なアプリを活用しよう
・Androidでアプリをインストール
・iPad・iPhoneでアプリをインストール
・QRコードでアプリをインストール
・不要なアプリをアンインストールしよう

このページをシェア!

ここでブックマーク: Twitter ここでブックマーク: Facebook ここでブックマーク: MySpace ここでブックマーク: Del.icio.us ここでブックマーク: Digg ここでブックマーク: Yahoo ここでブックマーク: Google ここでブックマーク: Diigo