電子書籍出版について
株式会社アゴラ研究所の電子出版プラットフォーム「アゴラブックス」で、あなたの書籍を電子化して出版いたします。
既存版元から書籍を発行している著者のみなさまへ
あなたの書籍を電子書籍として、再発行しませんか?アゴラブックスでは、以前発行した紙の書籍の電子化をお手伝いいたします。基本的には過去に出版をされた実績のある方の著作・原稿を対象とさせていただいておりますが、実績がない方の原稿も承ります。
また、電子書籍化に関しての初版発行出版社との交渉やご契約、及び今後サービスが見込まれるアップルやアマゾンをはじめとした電子書店での電子書籍発刊代理もおこなっておりますので、その場合もご相談ください。
査読について
すでに絶版になったものはじめ現在も流通している書籍、もしくはプリントアウトした原稿を,著者様のご略歴(電子化をご検討されている本以外にも著作があれば著作のリスト)と合わせてアゴラブックスまでお送りください。当社で査読させていただき、当社の基準に合致した場合は出版させていただきます。
版元との交渉・契約・編集などの事務が発生する場合には事務手数料をいただきます。まずは当社査読担当 authors@agorabooks.jp まで、著作のISBNコードをお書き添えの上お問い合わせください。
取り扱いジャンル
当社が取り扱う書籍のジャンルは、下記のとおりとなっております。
- 政治・経済をテーマとした作品
- ビジネスをテーマとした作品(実用書を含む)
- 学術書や研究論文
- 教科書等
- 企画段階の書籍や未完成原稿は募集の対象外です。
- 只今大変多くのご応募をいただいておりますため、査読結果のご案内までには3か月~程お時間をいただくことがございます。また、ご応募された本のご返却は原則致しかねますことをなにとぞご了承ください。
著者様への利益還元
当社で販売する電子書籍の売り上げの50%を著者と版元に還元します(版元の手数料は通常は数%です)。
お問い合わせ
authors@agorabooks.jp までお問い合わせください。
査読原稿送付先
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-14-3 TSビル
株式会社アゴラ研究所
作家担当宛て
- お送りいただきました著書および原稿は原則的にお返しできませんことをなにとぞご了承ください。
これから電子書店を開きたいとお考えのみなさまへ
あなたの得意なジャンルを専門とした電子書店を開業しませんか?アゴラブックスでは、電子書店開業のお手伝いをいたします。
当社の専門ジャンルは、政治・経済・ビジネス・その他実用書、または、学術書や研究論文、教科書など。それ以外の、専門領域の電子書籍が集まった“セレクトブックショップ”をあなたの手で開いてください。
お手伝いできることは、電子書店開業のためのシステムインフラ、決済システムの提供、法律関係の整備、その他さまざまなノウハウをお伝えいたします。遠慮なくご相談下さい。
お問い合わせ
shop@agorabooks.jp までお問い合わせください